食品廃棄ワーキンググループでは、行政機関との連携を強化しております。
本年度も、消費者庁様および農林水産省様を訪問し、意見交換の機会をいただきました。
【消費者庁との意見交換(2025年4月)】
2025年4月11日、CGF–JSLG食品廃棄ワーキンググループは、消費者庁 消費者教育推進課 食品ロス削減推進室を訪問しました。
日本における最新の食品ロスの状況や「食品寄附」「食べ残しの持ち帰り推進」など、政府の重点施策について共有を受け、意見交換を行いました。とくに、事業系食品ロス削減の進捗と、家庭系食品ロスへの対策の必要性についての認識を深めました。
訪問参加メンバーとの写真
(背景:消費者庁様の庁舎前)
【農林水産省との意見交換(2025年5月)】
2025年5月9日には、農林水産省 大臣官房 新事業・食品産業部 外食・食文化課 食品ロス・リサイクル対策室を訪問しました。
食品リサイクル法に基づく新たな基本方針や、商慣習見直しの進捗、季節食品(恵方巻など)への取り組みなど、幅広い政策についてご説明をいただきました。フードテックやアップサイクルなど、今後の制度設計に対して現場からの声を届ける貴重な機会となりました。
訪問参加メンバーとの写真
(背景:農林水産省様の庁舎前)